パークシティ杉並 セントラルタワー
住所・築年
住所:杉並区和田2-26-3
築年月:2000年08月
物件紹介
古くより高円寺を中心とした住宅街の歴史を持つ、杉並区和田。東高円寺駅から南方に広がる閑静で平和な印象のエリアには低層住宅が立ち並び、都心から少し距離を置いた落ち着いた住宅街として住み心地が良いことが伺えます。
その閑静な住宅街の印象を壊すことなく、周囲に溶け込むように空高く聳え建つ、「パークシティ杉並 セントラルタワー」。三井不動産のプロデュースする「パークシティ」シリーズの中でも、街全体を大きく変化させるなプロジェクトとして新しいコミュニティを生み出した「パークシティ杉並」のシンボルとなっているのが、地上28階建てのセントラルタワーです。
世界初の免震構造を採用した、地上28階建てのタワーレジデンスとしても有名で、先の大震災でも被害が最小限であり、防災の備えが完備されていたことから、2000年竣工以築年数が経過したレジデンスでありながらも、再度注目を集めていているレジデンスです。屋上にはヘリコプターのホバリング スペースがあり、イーストコートの集会室は一時避難所に、また地下1階には1500人分の食料が蓄えられている防災備蓄倉庫など防災対策も充実しています。
また、サウスコート・イーストコート・ウエストコート・セントラルタワーの4棟から構成されており、敷地内が一つの街のように構成されていることが特徴です。美しい滝が流れる「アクアガー デン」やテーマを持った4つのプロムナードや、植栽された四季折々の豊富な草木など敷地内でも安心して寛げる住環境となるよう十分配慮されています。もちろん、コンシェルジュサービスやゲストルーム、方角によっては、新宿や富士山まで望めるスカイデッキなど、タワーマンションならではの充実した共用サービスも魅力の一つとなっています。
間取りは、多様なライフプランに対応できるように、1LDK~4LDKと幅広くタイプを揃え、都心に近い閑静なレジデンスとして人気です。収納スペースも十分にあり、部屋一つ一つが大変使いやすい間取りになっていることも魅力的です。高層階住戸からの眺めはまさに絶景で、一歩離れたところから眺める都心の景色も郊外レジデンスの醍醐味と言えるでしょう。採光も豊かで明るく、安らぎとゆとりに溢れる、上質な住空間となっています。
最寄りの東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅から徒歩8分、「東高円寺」駅、「中野富士見町」駅からも徒歩14分ですが、都心に比べてゆったりとした穏やかなロケーションのためか、さほど遠くには感じません。また、自然豊かな和田堀公園や女子美術大学をはじめ、保育所から高校、大学までの教育機関が多く立ち並んでいるので、良好な教育環境であることもファミリー世帯から人気のあるエリアの理由となっています。
賃貸物件の問い合わせは
株式会社ModernStandard東京都港区港区南青山4-9-1 シンプル青山ビル2F
フリーダイヤル:0120-9977-96
電話:03-5786-1202 FAX:03-5786-1203
AM10:00~PM20:00 無休 ※年末年始を除く
Posted in 未分類 by modero